近代化した民主主義へ

選挙、電子投票などについてを語り、政治の幼稚さをぼやきます。(笑)

【新見市電子投票実施回想録】 期日前投票 (2013年4月10日)

 時期限定の新見市名所廻りをしています。5ヶ所の期日前投票所は盛況ですが投票を済ませた方は決まって「電子投票をしているのは新見だけなのか?」とか「我々、年寄りには便利だけど何故、新見だけ?」と似たような事を言われます。誰かが「新見だけだ」と吹込んでいる感じがしました。

 可児市の選挙無効判決の原因究明もせずに、国政選挙導入の改正法案も進まないから自治体が検討も出来ない状況になりました。新見市が悪いわけでもありません。

f:id:thisryu:20150919200411j:plain

 投票を終えた両腕で杖をついた高齢のご婦人に「投票した記録はレシートみたいに記録されて受付した順番で投票の中身が分かるのでは?」という高度な質問をされた。私の説明で理解をされたが、どうすれば多くに人へ疑念を払拭できるのか大きな課題だ。電子投票は噂話に脆弱性を感じます。

 我々企業側は政府の認証検査を受け法律に準拠しています。自治体も法律通りの運営をしている。瑕疵が無く、これで電子投票に信頼が持たれなければ問題は何処に有るのか政府は検証をするべきだと思います。

 また、息子さんが高齢のご両親を連れて期日前投票に来られた。しかし、お爺さんは電子投票機の前で立往生していた。お婆さんに「紙の投票ではどうでした?」と聞いたら「脳梗塞に成ってから字も読めんし自分の名前もかけん」らしい。でも、顔は認識できる様です。民主党が反対した顔写真表示が有ればと悔しく思いました。

f:id:thisryu:20150919201816j:plain  f:id:thisryu:20150919201852j:plain

 今回は、投票所内に電子投票の候補者選択画面を掲示し、事前に投票したい候補者の位置を確認できる様にしている。国会議員が表示された場所で有利、不利が有ると電子投票を反対しているが地方政治家の方が国民への配慮を大事にしている。画面の位置と結果も検証して欲しい。
 なにより地方選挙は良くて国政選挙に有利、不利ができる理由が知りたい。同じITでも自分達の言いたい事が言えるネット選挙が良くて、国民の権利を正確に反映できる電子投票がダメなのは、権力者の驕りにしか見えない。