近代化した民主主義へ

選挙、電子投票などについてを語り、政治の幼稚さをぼやきます。(笑)

オリンピックマークのパクリ疑惑で感じた「本田さんの豹変現象」

 普段おとなしい人がクルマのハンドルを握ると、人が変わったように運転をする豹変現象があります。極端な例ですが、長編漫画の『こち亀』の本田さんみたいにバイクのハンドルを握ると顔つきから態度や言葉使いまで別人になりますが、ネットの投稿を拝見して、ときより、この「本田さんの豹変現象」を思い出します。

 その方の本音なのか、無責任で騒ぎに参加しているだけなのか、クルマと違って教習も試験も取り締まりも無く、匿名などで各自のモラルに依存されている分、ものすごくタチの悪い感じがしますが、冷静に問題を解析するリテラシーが無いと、人として大切なものを見失っているように見えます。

 いま、オリンピックマークのパクリ疑惑で盛り上がっていますが、「似ている」と「同じ」の違いは、隣国のようにブランド力の恩恵を受けるために模倣しているのと違い、見る方に誤解を与えるかどうかでしょう。

 ロゴマークは、コンセプトを簡素にまとめるほど良いもので、ちょっと弄るだけで同じになるから難しい。

 いまの電子投票普及協業組合のロゴマークも20年前の任意団体だった頃、半年以上に渡ってデザイナーに作成させましたが、賽の河原状態で一向に決まらず、最終的に私が数時間で作成して了解を頂きました。EVSのロゴのSは、コンセプトの一つを通信記号から(パクった?)引用したものです。(笑)

f:id:thisryu:20150819133820j:plain

 投稿したマークは、ディズニーのミッキーマウスのロゴマーク【左】と、東京電力のロゴマーク【右】を並べたものです。

 そして、真ん中のマークは、東電マークを白黒にしてセンターの円を取り除いただけです。

 シンプル イズ ザ ベストだからこそ、一瞬で認識ができる工夫がされていますが、それだけに、ロゴは一部だけを取り上げると、どこかしら似ているものです。

 後から吹き上がった問題に対してはわかりませんが、僧侶の先輩から毎月送られてくる便りの今月の教箋に、

   大悪とは

  小さな善を振りかざし

  真の善から遠ざかること

 「木を見て森を見ず」、いまの世情に合った良い言葉だと思います。
 きっと、今回もトカゲのシッポきりの個人責任で終焉を迎えるだけで、元凶の体質は変わらないでしょう。

 本当に変えたいのか? それとも憂さ晴らしで遊びたいのか?

 ネット世論に問いたいですね。
 ついでに体験者から申し上げると、当事者よりも本件に関係の無いご家族や周囲の方々の心を傷つけていることを、頭の片隅に置いて頂けると助かります。