近代化した民主主義へ

選挙、電子投票などについてを語り、政治の幼稚さをぼやきます。(笑)

【新見市電子投票実施回想録】 通信を熱望している自治体視察 (2013年4月13日)

f:id:thisryu:20150920012106j:plain  f:id:thisryu:20150920012008j:plain

 西表島で有名な沖縄の竹富町は総て島で構成されている。

 町役場の所在地も他の自治体の石垣市に存在する珍しい町です。石垣島の役場まで80kmもの距離の島も在り、台風も多く船舶の移動しかできないので選挙の時は繰上げ投票になる。
 竹富町は普通の選挙期間の選挙を目指して、投票所から開票所への通信による電子投票を熱望し新見市に実施視察に来られました。竹富町e-Tax(イータックス)でも使われている安全性の高いLGWAN 【Local Government WAN】総合行政ネットワークの活用を提案しているが法律の規制が弊害となっている。

 選挙法が本当に平等ならば、地域性の不平等を改善するために総務省が提案する導入第二段階(投票所と開票所間の通信利用)を認めるべきではないだろうか。

 同じ日本国内でありながら、今回の参院選も短い選挙期間になるだろう。

 将来的にネット通信を利用した電子投票は、離島や山岳地帯などの送致する環境が厳しい場所に適している。そして、ネット投票は、在宅投票や在外投票など別の用途を想定して早急に進めた方が現実的だと思います。

 山々に囲まれた新見市も、導入当初から通信利用を熱望していました。