近代化した民主主義へ

選挙、電子投票などについてを語り、政治の幼稚さをぼやきます。(笑)

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

高額だから導入できない。。。だけど、電子投票機器費用の自治体負担は0円の怪

今年4月に実施した、新見市での電子投票の開票は、4万3千票が5分で終了しました。 また、真面目に取り組んでいる自治体は、業者に頼らない自主運営により、費用を掛けずに交付金内に収めているので、電子投票機器のレンタル費用の自治体負担は0円です。 そし…

「リスクゼロ」の幻想について

電子投票議論と同じ…慎重派は読んで頂きたいですね。 「リスクがゼロである」という状態は、現実には存在しません。 「リスクがゼロである」と「リスクがゼロではない」の間に線を引くこと自体が、幻想にすぎないのです。 そういう線引きが可能であると信じ…

2020年東京オリンピックをIOCが電子投票で決定

IOCは電子投票で2020年夏期オリンピックの開催地を東京に決めました。 世界で普及している電子投票が、国内では信じられない存在になっているのは、システムよりも日本の政治が信頼されていない事を、日本の国会議員が自覚して「電子投票に問題が有る」から…

「不正選挙」とアナログ作業の落とし穴

今回の参院選では、似たような事が以前から他でも有りますが、大人の対応として書き込みは我慢していました。 殆どが作為は無いと思いますが、ネットでは今回の参院選を「不正選挙」と疑念を持たれています。有権者の半数しか投票に参加されていない事も踏ま…